大規模修繕を実施する際に、管理会社主体で実施計画をしている場合、もう一度立ち止まってみることも大切なことです。
管理会社は、長期修繕計画に沿って建設時に決めた予定通りの修繕を行おうとし、実際には未だ健全な状態で必要のない箇所修繕を計画することがあります。
そこで大事なのはセカンドオピニオンです。セカンドオピニオンで現在計画している修繕項目が本当に必要なのかどうか確かめてみてください。
今回は、マンションの大規模修繕でセカンドオピニオンを実施するメリットや、どのような業者にお願いしたら良いか、について紹介します。
目次
大規模修繕にセカンドオピニオンは必要
大規模修繕は、計画からじっくりと時間をかけて行うもの。「せっかく見積もりを取ったのに、また別の会社から見積もりをとるのは面倒。そもそもセカンドオピニオンて必要なの?」
そう思うかもしれませんが、大規模修繕においてセカンドオピニオンは必要です。
なぜなら、大規模修繕にかかる費用を安く抑えることに繋がるから。
なぜセカンドオピニオンを依頼すると費用を安く抑えることができるのか、具体的な理由は下記2点です。
- 見積もりの金額の妥当性が分かる
- 本当に必要な修繕箇所を判断できる
- 管理会社主導にならない
それぞれ順番に詳しく解説します。
見積もり金額の妥当性が分かる
1社だけに見積もり依頼をした場合、競合会社がいないことで、建設会社により利益の出やすい金額提示がされてしまうこともあります。
セカンドオピニオンを依頼すれば複数の会社からの見積もりを参考にできますので、安い会社を選んで依頼することが可能です。
ただし、金額が安いかどうかだけではなく、修繕内容も必ず確認して下さい。本来修繕が必要な箇所が抜けていて、後から追加費用として請求されるケースもあります。
大規模修繕の追加費用について詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてみて下さい。
>>マンション大規模修繕工事は追加費用がかかる?相場や対処法を解説
本当に必要な修繕箇所が分かる
本来修繕が必要な箇所が見積もりから抜けているケースを紹介しました。しかし、反対に修繕が不要な箇所を見積もりに入れられるケースがあります。
複数社から見積もりを取っておけば修繕内容の差分を比較して、本当に修繕が必要なのか検討することも可能です。
もちろん見積もりを作るはプロなので、素人では修繕内容が妥当なのか判断するのは難しいでしょう。ただ、事前に複数社から見積もりを取ることを伝えておけば、見積もり作成者が不要な修繕内容を盛り込まないように牽制することができます。
大規模修繕のセカンドオピニオンはどこに依頼する?
- 総合建設業者
- マンションに特化している建設業者
- 修繕に強い建築士事務所
- 第三者の建物管理会社
おおまかに分類するとこのようになります。
セカンドオピニオンに依頼する際はインターネット検索から探すことや住人の知合いなどに紹介してい貰う手段もあります。同じ種類の業種に複数依頼することも可能ですし、何社にセカンドオピニオンを依頼しても問題ありません。
セカンドオピニオンの結果から大規模修繕を発注する場合
セカンドオピニオンの結果によって、現在お願いしている管理会社以外に発注しても問題はありません。ただし、管理会社はマンションの現状を知っておく必要があるので、理事会などを利用して大規模修繕の内容をしっかりと報告しておいてください。
大規模修繕工事中に発生する出来事については管理会社ではなく、発注した業者になるので注意が必要です。
管理会社以外の業者に依頼する理由は住民へしっかり説明する
セカンドオピニオンによって業者を決定した場合は大規模修繕計画の説明会で住民にしっかり説明しなければなりません。説明する内容は、「なぜその業者に決定するか」です。セカンドオピニオンによって具体的な修繕の必要性がわかったことや、予算てなことを含めて詳しく説明します。
複数社にセカンドオピニオンを依頼した場合は、発注予定業者以外でセカンドオピニオンを実施した記録を提示し、明らかな差を提示するようにしましょう。
詳しく説明しない場合、住民から、管理組合側と業者との癒着など、ネガティブな印象を持たれてしまう可能性もある為、十分な説明を行ってください。
大規模修繕で発生している事柄は業者へ連絡する
日常の出来事であれば管理会社に連絡して対応してもらうことが普通ですが、管理会社以外に大規模修繕を依頼した場合には管理会社を経由せず直接工事業者に連絡します。管理会社は大規模修繕を受注していないので対応適応外となるからです。
大規模修繕での連絡先については「大規模修繕住民説明会」でしっかり説明しておく、掲示しておく、各住戸に配布しておくことをしっかり行ってください。
まとめ
大規模修繕はマンションの寿命を長持ちさせることや価値を維持することなどの重要な役割があります。その場の雰囲気や「建築をわかっている人」の意見に流されて修繕内容を決めるのではなく、様々な観点から修繕内容や金額を決め、よりよい大規模修繕を行いましょう。